色んな情報あり過ぎてワケわからなくなった人へ。最新版!OGPのfb:app_idとfb:adminsの必要性と確認方法

ウェブサイトを多くの人に見てもらう為に、SNSを利用して広めていく事は必須ですよねって話を以前させて頂きました。
その際、とても重要となるのがウェブサイトにOGPの設定をすることで、All in One SEO Packというプラグインを使っての設定手順をまとめました。

【All in One SEO Pack】設定と使い方(Social Meta編)

で、今回はそのAll in One SEO Packでの設定時、Facebook Settingsにあった「Profile Admins ID」について。
ん?なにこれ?と思った方もいるかと思います。
今回はこのProfile Admins IDと、もひとつapp_idという2つのIDについて、何のために必要なのか?と、正しく簡潔に調べ、設定できているか確認する方法をまとめてみました。

前回詳しく書いていなかった「OGPとは」ってところから書いていますが、確認方法だけパッと知りたいという方は目次から該当箇所に飛んでしまってくださいm(__)m

OGPとは?

social-media-961769_1280
OGPとは「Open Graph Protcol」という名称の略で、FacebookやTwitter、mixiなどのSNSでシェアされた際に、そのページのタイトル・URL・概要・アイキャッチ画像(サムネイル)を意図した通りに正しく表示させる仕組みです。
シェアされたときに、URLだけの場合より目立つためクリック率が上がります。

こんな感じのメタタグです。

[html] <meta property=”og:title” content=”【All in One SEO Pack】設定と使い方(Social Meta編)”>
<meta property=”og:type” content=”article”>
<meta property=”og:url” content=”https://web-memo.jp/wordpress/plugin/788/”>
<meta property=”og:image” content=”https://web-memo.jp/wp-content/uploads/2016/01/social-media-803650_1280-1024×614.jpg”>
<meta property=”og:site_name” content=”うぇぶめも。”>
<meta property=”og:description” content=”SEO対策に必須のプラグイン「All in One SEO Pack」でTwitterやFacebook用のMetaタグを入れる方法!各設定項目の説明も詳しくご紹介します♪”>
[/html]

Profile Admins IDはなんなの?

9
では、All in One SEO PackのFacebook Settingsにあった「Profile Admins ID」について。

この設定は、「fb:admins」というメタタグとして吐き出されるものです。ついでに言うと、「fb:app_id」というメタタグもFacebook用のものとして存在します。
こんなの。

[html] <meta property=”fb:admins” content=”100000094262149″>
<meta property=”fb:app_id” content=”464172263766627″>
[/html]

All in One SEO PackのFacebook Settingsにあった「Profile Admins ID」には、「admins」IDを登録しましょう。

fb:adminsとfb:app_idの意味と必要性

cloud-705732_1280
このadminsとapp_idのタグというのは、要は誰がこのブログ・サイトの管理者なのかというのをFacebookに伝えるという役割のタグです。
adminsの場合は、どのFacebookユーザーの所有サイトなのか?を、app_idの場合は、どのFacebookアプリがこのサイトのアプリなのか?(それによってどのFacebookユーザーの所有サイトなのか?)を伝える為にあります。
そして、「誰がこのブログ・サイトの管理者なのか」を伝えるタグなので、両方設定する必要性はありません。どちらかだけでOK。両方設定しても問題はありません。

これは、まぁ無くてもOGPで設定した形でFacebook上でのシェア等はできるのですが、設定する事で2つのメリットがあります。

admins/app_idを設定するメリット

1.ブログやサイトにある「いいね!」ボタンを押すと、そのユーザーのタイムラインやアクティビティログにも表示される。
拡散できるという事ですね。逆に、設定していない場合は、いいね!ボタンを置いていて仮に押されてもタイムライン等には流れない為、ただのいいね!カウンターみたいなものになります。

2.Facebookインサイトという解析ツールが使える。
Facebookページを開くと、上部にこんな感じのメニューがあり、「インサイト」という項目が出ます。
1

ここでFacebookページのいいね!の数や、どれくらいの人が見てくれたのか、どの時間帯が見てもらえてるのか等を解析する事ができます。
それがわかれば、自分のFacebookページは何曜日の何時に投稿すれば効率が良いのか等を確認できますね。
ただし、これはページのいいね!の数が30以上にならないと使用できません。

admins/app_idを設定するデメリット

adminsを設定すると、個人のFacebookのIDを使う為、思いっきり個人情報を晒している状態になります(Facebookの設定で回避できますが)。
どちらかを設定すれば良いので、app_idを設定すれば、特にデメリットと思われるような事はありません。
個人情報を公開したくない場合はapp_idで設定しましょう!
僕は別に個人を特定されようとどーでもいいのでadminsも設定してるし、もっと言うと個人ID普通にココに書いちゃってます(≧▽≦)

以上より、OGPとは?と、admins/app_idの存在、そして必要性がわかって頂けたと思います。
それでは、次に調べ方。ここからが本題。前置き長くてすみません・・・
調べ方として色んな方法が紹介されていますが、Facebookの仕様が変わって使えなくなっていたり、間違えた手順を紹介していたりととまどう事があると思います。
この記事では、正しく簡潔に調べる方法をご案内します♪

fb:adminsの調べ方

1.自分のFacebookページ(別途作成したFacebookページのではなく個人の!)のホームページを開き、URLをコピーします。
例:僕の場合なら「https://www.facebook.com/takeshi.matsueda」です。
2

2.Find your Facebook IDという外部サービスにアクセスします。
3

3.テキストボックスにコピーしたURLを貼り付け、「Find numeric ID→」をクリックします。
4

4.表示された番号が、fb:adminsの番号です。
5

fb:app_idの調べ方

【新規でFacebookページを作成する場合】
1.Facebookにログインした状態で、Facebook開発者 – アプリにアクセス、右上の[+Add a New App]から、新規アプリケーションを作成します。
6

2.アプリケーションの選択ポップアップが出るので、「ウェブサイト」を選択します。
7

3.アプリケーションの名前を入力し、「Create New Facebook App ID」をクリックします。
8

4.カテゴリを選択し、「アプリIDを作成」をクリックします。
9

5.次のページに出てくる赤枠のところが、app_idです。
10

この後、サイトのURLを設定したりなんやかんや登録したら終わり!

【既存Facebookページのapp_idを調べる場合】
Facebook開発者 – アプリからapp_idを閲覧できます。
11

正しく設定できているかの確認

設定したfb:adminsとfb:app_id、ちゃんと合ってるのかな?という時は、FaceBookの開発者用ツールで確認しましょう。

FaceBookのOGP確認はコチラ

確認したいサイトのURLを入力し、「Debug」をクリックします。
12

エラーが出なければ正しく設定できています。
OK

fb:adminsが間違っている場合のエラー
admins

fb:app_idが設定されていない場合の警告
app

ちなみに、fb:adminsは15桁くらいあります。多分。人によって違うだろうけど。短い数値を入れた場合、エラー表示にならない場合がありますが、それは正しく設定できているという事ではないのでご注意を!!
頭の5桁がadminsIDだよ~と案内してるサイトもあり、その5桁を設定すると確かにエラーは出ませんが、それ、間違ってますので。

まとめ

OGPちゃんと設定してSNSでサイト拡散しましょ!Facebook特にうまく使いましょ!
その為にfb:adminsかfb:app_idってメタタグどっちか設定してFacebookに管理者通知をしておいて、特典の「タイムラインでの表示」、「独自ツールでの分析」をできるようにしましょ!

admins使うならFind your Facebook ID、app_id使うならFacebook開発者 – アプリでID調べて、使ってるプラグインやテーマで設定するトコに入れましょ!無かったらheader.phpに直でメタタグ書いて設定しましょ!

[html] <meta property=”fb:admins” content=”●●●●●”>
<meta property=”fb:app_id” content=”●●●●●”>
[/html]

こんな感じです。
うまくまとまったかな~。

ではまた♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください