Xiaomiのガジェットおすすめ10選

Xiaomi ワイヤレスイヤホン Redmi buds 6 Lite

Redmi buds 6 Liteはアクティブ・ノイズキャンセリング(ANC)機能を備えた機種のエントリー機。TWSでANCありなのに実売価格2,500円程度の脅威のコスパです。音も上々。

Xiaomi Openwear Stereo

こちらは最近特に注目を集める「耳を塞がない」タイプのTWSイヤフォンです。外音がそのまま伝わってくるので外で使い際にも安全面の問題が出にくいです。

Xiaomi Smart Band 9

こちらはスマートウォッチのお手軽機種。GPSは内蔵しませんがバイタルモニター機能は上位機種譲り。コンパクトながらバッテリー駆動時間の長さも大きな強みです。

Xiaomi チューナーレステレビ43インチ

Google TV機能を内蔵した、いわゆる「スマートテレビ」ですね。43インチ4Kパネルを搭載しています。とてもリーズナブルな価格ですので置き場所さえあればPC用ディスプレイなんかにも。

Xiaomi スマートプロジェクター L1

こちらはこれまた最近注目ガジェットの一つ、超小型スマートプロジェクターです。本格的に映像作品を楽しむには明るさが足りませんが、画質を気にせず大画面で映像を楽しむにはピッタリ。

Redmi Pad SE 8.7

最近また注目度が高まる8インチクラスのタブレットの一つ。エントリークラスの性能をとにかくお手軽な価格で実現した、電子書籍リーダーにもピッタリの一品です。

無線LANルーター BE3600 Pro

Wi-Fiの最新規格「Wi-Fi 7」に対応する無線LANルーターです。最大2.5Gbpsでのリンクアップが可能。実パフォーマンスでもギガビット有線LANと肩を並べられる可能性があります。

Xiaomi 18W Power Bank 30000mAh

USB PDには対応していませんが最大18W出力が可能な大容量モバイルバッテリーです。容量は3万mAhながら入手しやすい価格設定。スマートウォッチなど向けの低電流モードも備えています。

Xiaomi サウンドアウトドア Bluetoothスピーカー

Xiaomiはイヤフォンからオーディオ系にも手を伸ばしていますが、定番ともいあるBluetoothスピーカーも製品化しています。モノラルながら出力は30Wと非常にパワフル。

Xiaomi 体組成計 体重計 S400

Xiaomiではこんなものまで作っています。体組成・体重計です。らしさは機能面にしっかり現れていて、スマホの専用アプリとのリンクでより幅広い使い方に対応します。価格やデザインにもらしさが出ていますね。