【コピペでOK!】デモあり YouTubeの動画をレスポンシブでブログやサイトに埋め込む方法

YouTubeのレスポンシブ対応

ブログやサイトにYouTubeの動画を埋め込む機会が最近増えてきました。
YouTubeはすごく親切で、埋め込む際に「このコードだけ貼ったら埋め込めるよ。」ってコードを表示してくれます。

が!!
このコードをそのままコピぺしたら、サイトによってはサイズが微妙になったり、ブラウザの幅でうまい事動画が表示されなかったりします。

今回は、YouTubeの動画を、変な余白を残さず、要素に対して100%の幅かつその幅に対して16:9の高さに自動調整される貼り付けをご紹介します。
CSSを何行か書くだけでどのデバイスでもバッチリ対応できちゃいますのでぜひお試しください♪

 

YouTubeで稼ぎたいという方は、YouTubeを試してみた記事も書いているのでご参考ください♪

[ad]

 

通常の埋め込み

通常、みなさんここからコードをコピーして埋め込んでいると思います。

①YouTubeの動画を開いて、「共有」をクリック

YouTube動画を開いて共有をクリック

 

②リンクの共有欄にある「埋め込む」アイコンをクリック

YouTube動画の共有から埋め込みアイコンをクリック

 

③表示されたコードをコピー

YouTubeコードを表示させてコピーする画面

 

④サイトやブログにコードをそのまま貼り付け

サイトやブログにYouTubeコードを埋め込んだ場合

 

そのコードをそのままコピーしてブログやサイトに親要素の幅100%のCSSだけ入れて貼り付けると、ぱっと見こんな感じ。

YouTube動画をそのままページに埋め込んだ図

これ、幅が変わったら余計おかしな事になります。
せっかく幅100%にしているのに、YouTubeからコピーしてきたコードのwidth以上になると左右に黒い余白が入り、逆にそのwidthより小さくなると、上下に黒の余白が入ります。
デモページ作りました。コチラ。

 

 

レスポンシブ対応させた埋め込み

この黒い背景が出ないようにCSSで調整すると、こんな感じ。

YouTubeの埋め込みページ幅を変えてみた図

これもデモページ作りました。コチラ。

 

 

CSS

ではこの黒い余白を出さずに、100%レスポンシブにするCSSを。

    .yt {
        position: relative;
        width: 100%;
        padding-top: 56.25%;
    }
    .yt iframe {
        position: absolute;
        top: 0;
        right: 0;
        width: 100%;
        height: 100%;
    }

はい、これだけです。

ちょっと説明すると、YouTubeの埋め込みコード(iframe)を.ytという中に入れちゃいます。
で、その要素の高さが、幅100%に対し16:9になるよう、paddingを56.25%入れてあげます(9÷16ですね)。
そうすると親要素自体は、そのまた親要素の幅100%、高さがその幅の56.25%のスペースが入ったものになります。
ここに、iframeを幅・高さ100%で入れてあげれば、高さもちゃんと16:9のサイズを保った可変的な動画が貼り付けられます!

 

 

さいごに

今回はYouTubeの動画をそのまま埋め込みレスポンシブ対応に、というものを紹介しました。
ウェブをスマホで閲覧する人が増えて、埋め込みYouTube自体スマホで再生すれば画面いっぱい動画の再生になるのでそんなたいした問題ではないかもですが、再生前の表示も高さが綺麗に合いますし、簡単なので導入しておいて損はないかなと思います!

YouTubeの動画を埋め込むのはとても便利ですが、1ページに複数埋め込むとサイト自体が重くなってしまいます。
次回は、これを軽量化する手順をご紹介しようと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください