プロテインを飲むとお腹を壊してしまう人に試して欲しい!ザバスミルクプロテインのおすすめポイント!

乳糖不耐症でも飲めたプロテイン!

ダイエットを始めて10ヶ月。とうとう10kgの減量に成功しました♪
当初の目標では12ヶ月で20kgなので、予定の半分程の進捗率なんですけどね・・・

そのダイエットの一環で、筋トレを始めています。
そして筋トレをするにあたり、効率よく筋肉が付くようにプロテインの摂取も始めたのですが、大問題が発生・・・

プロテインを飲むと、下痢をしてしまう(T_T)

昔は全然問題なかったし、プロテイン飲むの好きだったので色んなプロテインを試したり比較していたのに、飲めなくなりました・・・
プロテイン比較はこちらでまとめています。

せっかく筋トレしているのに、タンパク質の摂取量が足りず筋肉が思ったように付かないなんて、悲しいです。
そこで、色々試してみた結果、下痢にならないプロテインに出会えました!!それこそがタイトルにあるザバスの「ミルクプロテイン」でした。

もちろん個人差等があるので確実に!とは言えませんが、プロテインを飲むと下痢してしまう人がいたら、一度試して欲しい!!
今回は、そもそも何故プロテインを飲むと下痢になるのかというお話と、このミルクプロテインのメリット・デメリット等をご紹介できればと思います♪

 

プロテインを飲むと下痢する原因

プロテインを飲むと下痢する原因

プロテインを飲むとお腹をくだすという人に多いのが、「乳糖不耐症」という症状。
もちろん、冷たいもの飲みすぎとか、一気飲みするからとか他の原因も有り得るので、多いよ、てだけです。

乳糖不耐症とは、乳糖が腸内で分解できないことが原因でお腹を下す症状で、乳糖が多い食品を摂ると症状が現れるのですが、そのキャパには個人差があります。
また、僕は昔は大丈夫だったのにここ最近下痢をするようになったので、最初この症状には該当しないと思っていたのですが、歳を重ねる事でラクターゼの分泌が減少し、今までは大丈夫だったのに症状が出てくるという人もいます
完全に僕ですね。
ただ悪化していったり、乳糖を摂りすぎる事で問題が起こるというような症状でもなく、乳糖の摂取を行わなければ特に問題のない症状で、日本人成人の20%~30%がこの乳糖不耐症なので、生きる上では問題はありません。

プロテインを飲む時に牛乳で溶かす人は、牛乳にもホエイプロテインにも乳糖は含まれているので、この乳糖不耐症の可能性がとても高いと言えます。

それでもプロテインを飲みたい場合に

それでもプロテインを飲みたい人に。

では、乳糖不耐症の疑いがある人はプロテインの摂取はできないのでしょうか??

安心してください、そういう人も摂取できるプロテインはもちろんあります!!

プロテインの種類や製法で、乳糖不耐症の人でも大丈夫なプロテインはありますが、詳しく説明すると長くなるのでまた別の機会にでもm(__)m
でも、どれが大丈夫か試してみないとわからない。そして、「これならいけるかな?」と思うのはWPI製法というプロテインなんですが、少しコストがかかってしまいます。

ちなみにおすすめはコチラ。WPIなのにコスパ良しです!!

大量に買って、結局下痢だ~!!ってなったら最悪なのでなかなか試す事ができずにいた時、コンビニで見つけたのがザバスのミルクプロテインでした。

 

ザバスのミルクプロテインとは

ザバス ミルクプロテインとは

今、CMもやっててコンビニ等でも出回っているのでご存じの方も多いかと思いますが、ミルクプロテインとは、牛乳や乳製品に含まれる良質なたんぱく質(乳たんぱく質)の事です。

たんぱく質には色々種類があり、一般的には筋トレ後はホエイプロテインを摂取する人が多いと思うのですが、ホエイはミルクプロテインのウチの一種です。カゼインも同じく。ミルクプロテインは約80%がカゼイン、約20%がホエイプロテインとなっています。ホエイもカゼインも、ミルクプロテインの一部という事ですね。

余談になりますが、カゼインは吸収スピードがゆっくりなので、筋トレのゴールデンタイムに間に合わない~って理由で避けられがちでした。が、そもそもゴールデンタイムってほんとかよ!?という議論が今されていますので、あんまり関係ないかもですね。

上記より、ミルクプロテインとは、ホエイ、カゼインに分離させる前のプロテインで、栄養価が高く、またザバスのミルクプロテインは、明治独自の技術でプロテインの吸収を速める「速攻吸収製法」という手法で作られた商品です。

 

ミルクプロテインのメリット

ザバスミルクプロテインのメリット

さて、だいたいの概要はわかったところで、じゃあミルクプロテインの何が良いんだよ!というお話です。

下痢にならなくなった!!

これは全員に当てはまるかわからないので、ぜひ一度試してみて頂きたいのですが、僕は下痢が治りました
乳糖不耐症の疑いが高かったので、ミルクってくらいだから絶対下痢するよなぁ・・・と思いながら飲んでみたのですが、全然下痢しない!あれ?と思ってコンビニで3本くらい買って飲んでみても、全然大丈夫でした♪

これは!と思い楽天で200mlのミルクプロテイン96本を買いましたが、1日2本飲み続けて下痢にならない!!

 

あれ?治ったのかな?と思って途中で1回以前飲んでいたビーレジェンドのホエイを飲んでみたら下痢になりましたwww

なので、何故かは全然わかりません!が、乳糖不耐症の人でもザバスのミルクプロテインは大丈夫なのかもしれません!
※必ず、2,3本単品で購入して試してみてからのが良いと思います!!

製法で吸収速度を改善!

ザバスに限定されますが、上述したように独自の製法により吸収速度を上げているそうなんですね。
カゼインプロテインのデメリットである吸収がおだやかという点を改善しています。

栄養価が高い!

ホエイやカゼインは、牛乳などの乳製品を分離して作っています。
それに比べてミルクプロテインは乳由来のたんぱく質そのものなので、栄養価が高い。
嬉しいのが、必須アミノ酸をバランスよく含んでいるところ!その中でもBCAAが多く含まれているんです!
BCAAは、疲労回復や筋たんぱく質の合成を高めるとともに分解を抑制する作用があります。
簡単に言うと疲れが取れやすい、筋トレの効率を高めてくれるという事ですね。そのBCAAが多く含まれています。

いちいちシャカシャカしなくていいw

基本プロテインって、パウダー状のものを買って好きなドリンクで割ってシェイクします。
最初のうちは楽しいですが、毎日の事になると面倒だし泡立ちやすいプロテインだと泡が消えるのを待つのに何十分もかかったり・・・

このザバスミルクプロテインは、そのまま飲めるのでシャカシャカの手間が省けます
パウダーだと中途半端に余ったり、手が汚れたり、粉をこぼしたり、衛生的に良くないんじゃ・・・って不安になったりしますが、ミルクプロテインはパックなのでその点も安心です♪

どこでも買える!

今は他のプロテインもコンビニで買えたりドラッグストアで売っていたりしますが、全バリエーション揃っていたりってなかなか無いです。その点も、ミルクプロテインは今コンビニやスーパーで結構揃えてくれているので、いつでも買えて、いつでも飲めるというところも嬉しい♪

脂質が0!!!

ダイエットしている方には嬉しい、脂質がゼロ
他のプロテインは若干脂質が入っていたりするのですが、ミルクプロテインは脂肪0というのも嬉しいですね♪

単純に、美味しい

個人的な好みですみません、でも、コレも大きなメリットです。
僕は今まで、

  • ミルク
  • ココア
  • バニラ
  • バナナ
  • ヨーグルト
  • レモネード
  • すっきりフルーティー

を飲みましたが(恐らく2019年8月時点では全種類だと思います)、どの味も美味しく飲めました!
楽天でかなり安く購入できたので、200mlを24本×4種類、計96本買って飲んでましたが最後まで飽きませんでした。
毎日「今日は何味にしようかな♪」と楽しかったくらいです!

パウダーだと、こうやって日によって味を変えようと思うとかなりの量を購入しないといけないしその点もありがたいですね!

 

ミルクプロテインのデメリット

ザバスミルクプロテインのデメリット

残念ながら、良い所ばかりではありません。気になる点も挙げておきます。

1食あたりのたんぱく質摂取量が少ない

このプロテイン、860mlと430mlと200mlがあるんですが、とても不思議な事に1食に該当するであろう430mlと200mlのたんぱく質は同じ15gなんですよね。
860mlはさすがに1回で飲み切るとお腹タプタプになると思うので2食分と考えると、1食15gのタンパク質だとこだわりの方々にはちょっと少ないかもしれません。
1回の摂取で最大30gが限度なので、その半分を摂取できると思うと問題ないかとは個人的に思いますが、少しでもたんぱく質を摂りたい方からすると、ホエイなら20g超えも普通にあるので少し物足りないのかもしれないですね。

ただ、1日3食、朝・昼・晩いけば1日で45gの摂取です。
ホエイはパウダーなのでお昼に持ち歩いてシャカシャカやって飲んでいる人はそんなにいないかな~と(勝手な想像ですが)考えると、朝・晩で40g。結果回数を増やせば同じくらいのプロテイン摂取はできるのかもですね。

コスパが・・・

楽天市場で96本買った時、¥9,097だったので1本あたり¥94.76です。セールやイベントでもっと安く買える事はあるだろうし、逆にコンビニならもっと高いですが、だいたいこれくらいと考えると、僕が以前愛飲していたビーレジェンドは、1食あたり¥73、その前に飲んでいたアクアホエイプロテインは1食あたり¥157でした。

同じザバスと比べると安いですが、ビーレジェンドと比べると少し懐が痛みます(T_T)

ゴミが出るよ。

メリットでもありデメリットでもあるという事ですが、1本1本パックになっているので当たり前ですが毎回ゴミが出ます。
1日2本飲んでいるとゴミ箱すぐにいっぱいになりますw

 

摂取を始めてから実際の効果

ザバスミルクプロテインを2ヶ月使い続けた結果

ここまでつらつらと、ミルクプロテインってなに?どんな効果あるの?メリット・デメリットは??というお話をしましたが、そんなものはこの時代、調べりゃわかるワケで。

そこで、下痢しなくなった以外の僕の実際の効果をご報告しておきます。

プロテイン摂取を始める前の体重・体脂肪率・筋肉量

ミルクプロテインを飲み始めた頃の体型

プロテイン摂取を始める前の体重・体脂肪率・筋肉量

ミルクプロテインを2ヶ月続けた後の体型

変化

体重:-4.7kg
体脂肪率:-5%
筋肉量:-0.15kg

最初の96本を飲み始めた日から無くなった日まで(飲み忘れ等もあり2ヶ月くらい持ちました)の体型の変化です。
筋肉落ちとるがな!!!って自分で思いましたが、ダイエットしながらなので、体重が5kg近く落ちてるのに対してと考えると筋肉の落ち方はゆるやかなのかなと思いまして・・・(´・ω・`)
食事制限や有酸素運動も取り入れだした期間だったので、筋肉がどうこうより体重の落ち方がすごいw

 

まとめ

ミルクプロテインとは、80%がカゼイン、20%がホエイの乳たんぱく質で、ザバスのミルクプロテインは独自製法で吸収率を高めてくれているスバラシイ商品です♪
そして、乳糖不耐症の僕でも安心して飲めたので、もしお腹が弱くてプロテインを摂取したいという人がいたら一度試して欲しいです!

脂質が0でたんぱく質含有量は他商品と比較すると少し少なめですが、美味しく飽きない、手軽に飲めて外出時にでも簡単に飲めるプロテイン!
コスパやゴミは気になるかもですが、実際体重・体脂肪率も落とせて筋肉量が増えた僕がおすすめしたい商品です♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください